健診

健診系サービス


どんな健診があるか?

どんな健診があるか?

健康診断には、健康保険組合が行う社会保険による健診や、国民健康保険(自治体)が行う国保健診などがあります。一定以上の年齢になると健診と保健指導がセットになった「特定健診・特定保健指導」という制度もあります。ここでは、健診(検診)をいくつかに分け、その違いをみてみましょう。

気になる症状をチェック

心臓病注意度チェック

ストレス社会と言われ、食生活の欧米化も進む現代では心臓病が徐々に増加し、日本の死因の中で癌に次いで2番目に多い病気となりました。生活習慣を見直す意味でも心臓病のリスクをチェックしてみましょう。

脳梗塞注意度チェック

脳梗塞とは、脳の血管が詰まったことにより、その付近の血流が止まってしまう状態をいいます。早期発見が重要とされている脳梗塞は、発見が遅くなり発症してしまうと、体の一部や半分が動かなくなることや、寝たきり、時には死亡に至る場合があるため注意が必要です。日常生活を振り返ってチェックしてみましょう。

メタボ注意度チェック

メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満にくわえ、高血糖、高血圧、脂質異常のうち2つ以上が該当する状態です。該当する場合、生活習慣病を患うリスクが高まります。太っている人だけが患いそうに思われがちですが、見た目には痩せていても、メタボリックシンドロームになっている場合もあります。生活習慣を見直すためにも、まずはチェックしてみましょう。

血管健康度チェック

血管の老化現象の1つである動脈硬化は、血管が詰まることにより、心筋梗塞や脳卒中などの死に直結する病気に発展する可能性もあります。生活習慣病とも大きく関係しているため、生活習慣の改善をすることが予防や治療につながるといわれています。あなたの「血管健康度」をチェックしてみましょう。

大腸の健康度チェック

大腸はわたしたちの健康と深い関わりがあります。近年、食生活の欧米化やストレスなどにより、大腸にトラブルを抱えている人が増えています。トラブルを放置した場合、大腸がんなどといった大きな病気に発展する可能性もあります。あなたの「大腸の健康度」をチェックしてみましょう。

糖尿病注意度チェック

「国民病」ともいわれる糖尿病。インスリンと呼ばれるホルモンが上手く働かなくなり、血糖値が高い状態が続くことで合併症を発症するなどの様々な問題の出る病気です。患者数だけでなく、糖尿病予備軍の人口も増加傾向にあります。日々の生活を振り返り、あなたの「糖尿病危険度」をチェックしてみましょう。

近年の健診傾向

人気の健診・最新機器

医療技術は日々進歩しており、健診(検診)とはいえ、最新医療機器を導入している施設も増えてきました。ここでは、人気の健診や最新医療機器(検査機器)についてみてみましょう。基本的には自費のオプション検査となり従来の検査より高額になりますが、中には従来の検査同額なものもあります。また健診で異常があった場合の精密検査としては保険医療となるものもあります。

検査項目の説明

結果の読み方・項目の説明

検査結果の各項目について解説します。

異常ありの場合

放置した場合のリスク

健診が終わると、自分自身の検査結果に対して、「判定」が返ってきます。基準値からどれくらい外れているかによって、「判定」はいくつかに分かれますが、その内容によって、次にどうすれば良いかを考えてみましょう。

改善方法

健診の結果で、生活習慣の改善が必要と判断された場合、具体的にどうすれば良いのかを考えてみましょう。

健診施設検索

全国施設検索

Top